お稲荷さんでがんばって家に帰ってきたら、歌子の二人目の子がやってきました。
「肩甲骨と鎖骨の線がとても優雅」な女の子だそうです。
命名:玖美子
「昨日の反省」を日課にしている、生真面目そうな子です。

素質は技の水以外はさほどぱっとしない感じだったので、後衛で補助や回復に専念させるのが良いだろうと思い、弓使いに任命。
というか、技の水の値が凄まじすぎ。

素質の数値がいきなり清彦の三倍ってどういう事?
河太郎さん最高の遺伝子をありがとう!
ちなみに父神の河太郎さんも出世されました。

…………が、奉納点が倍増しただけで、遺伝子情報はさほど変わっていないような……
今月は「九重楼討伐強化月間」だそうなので、九重楼への遠征に決定。
さっそく赤い火。
上階の紅こべや黒スズあたりが色々イイもの持ってたような覚えがあったので、大急ぎで坂道を駆け上がるのですが……そういうときに限って土砂降り。視界最悪のおかげで、どうでもいい雑魚に簡単にぶつかる。
お目当ての鬼達に出会う頃には、赤い火の時間終了。はは、そんなものだよね。
ところでこの黒スズ大将、雑魚鬼の中でもかなりの強敵。当主の指輪を使っても一撃では倒せません。
巨大数珠での攻撃は痛いし、たまに唱えてくる「紅涙弾」も熱くて痛い。
グラフィックも格好良くなって、強くなった一族の奢りをたちどころに一蹴してくれます。
ま、こうでなくちゃね。
全員無事に家に帰ると、帝から報奨金を拝領。
1796両。
これでようやく、当主のお部屋の雨漏りも修繕できますって。
PR