今月は、一族初の大筒士・千花ちゃんの初陣です。

なので、今年もイツ花から選考試合開催のお知らせを受けましたが、それよりも迷宮探索で戦勝点とか唯一品とか色々入手したいので、今年は不参加です。
まだまだ戦に不慣れな面子で挑んで、初戦で大敗を喫して体を壊されても困るし。
そして。

相変わらず変動しない相場。毎度おなじみの手数料分の赤字。
オリジナル版では最低50から最高300まで本当にゴロゴロガラガラ変動してたというのに…つまらん。
さて今月は三度目の白骨城。
赤い火も出たので今度こそあのうさぴょんたちからうさかんむりを強奪してイナバのミミーちゃんをゲットだぜ!
…………とはいかなかった。
おのれひょんめ。オリジナル版で初陣したての幼い兄妹が必死こいて入手した戦利品を片っ端から盗み逃げしていったことは未だに忘れてないからね!
そんなこんなで骨の城をウロウロしながら若い三姉妹を鍛えている最中。
「ひと呼んで…『連弾弓芹香』」
うわあああ序盤から覚えられる対親玉戦仕様の強力奥義を今頃会得したよ!!
なぜだ…
…………なぜそれを大江山登山開始までに習得できなかったんだ!!
「連弾弓」とそれから薙刀士の「双光○○斬」、この二つさえあれば序盤の親玉連中は楽勝だったのに!!!
所定のステータス値が規定値以上まで成長してなかったから会得できない(装備品での底上げは不可)のは分かってはいるけど……
せっかく覚えた連弾弓、せっかくだからボス戦で初披露……と思ったけれど、この白骨城の中ボスその1の「恨み足」、大江山攻略の前と後ではその強さが桁違い。うっかりすると初陣の千花が死ぬ。絶対。
そんなわけで、適当な雑魚鬼にちょっと試してみる。

おお、芹香ねえさんさっそく「使わせて☆」ときた。

…………うーん、使い勝手はともかく「脳潰し」と比べたら見た目はやや地味?
あっという間に成長した三姉妹に、引退間際に覚えた奥義を賞賛された芹香は、ちょっとはにかみながら姉の澄子と息子の鶴太郎が待つ家へと戻っていきました。
PR