今月は泉美ちゃんの娘が百万遍家にやってきました。

愛称が「先生」……かしましトリオへの冷静なツッコミ役としてエッちゃん先生がんばるよ!ということかな。
さて先月拝領した報奨金、町内会費半年分を一括で納め、残りを復興寄金に。
一年がかりの地道な投資が実を結び、とうとう御所が再建されました。

帝も今頃は、女御更衣たちと花を肴に一首歌ってたりするんでしょうか。
…もう5月だから葉桜か。

二年目の復興概況。
無職のパーセンテージは下がってきてる……ように見えるけど、実際には1700人から7700人まで増えているんですよね。
市内の情勢が落ち着きはじめた分、避難していた流民がどんどん都に戻ってきてるって事?
今月は交神と討伐とどっちにしようか迷ったけど、あの神様に会いたい一心に、討伐へ出発。
行き先は「九重楼」。
リメイク版になってとても使い勝手が良くなったという噂の「拳法家」がどの位使えるようになったのか、是非とも知りたいところだし。

赤い火来た。ゲットしたい。
まだ三ヶ月しか経ってないのにもう復活した七天斉八起様、通常攻撃だけで勝利。余裕。
狭いわりには登るのがめんどくさい塔の中をグルグルと回りながら、上へ。
そして「羽黒ノお小夜」の娘・泉美ちゃんで「やたノ黒蝿」様、解放!
……しかーし、指南書を持ってる紅こべ大将のうろつく階にたどり着いたというのに……
赤い火の点いてる間に限って、持ってる大将に出会えない!
結局、今月は指南書を獲得できず。残念。
PR